グラン・トリノ

20161110_b0052811_0165836

昨日は、朝からアメリカ大統領選の開票が始まりました。
アメリカの世論調査では、ほぼクリントンに決まりという雰囲気でしたが、英国の国民投票のように想定外のことも起こるかも・・・とも思って気になっていました。
激戦州のなかで大きな票田フロリダの動向を見ると、都心部ではヒラリーでしたが、トランプが圧勝の地区も多い。
7:3でヒラリーの郡もあれば、7:3でトランプの郡もある。
ミシガンやオハイオのような北部旧工業地帯がどう動くのかで勝負が決まるかな?と思っていたら、やはり。
このあたりは、予備選でもサンダースが勝った州。
衰退した工業地帯で、かつては大企業の労働組合が強くて民主党に忠実な州でしたが、グローバル経済の中で一番ダメージを受けた地域でもある。
オバマ→サンダースと来て、クリントンには行かなかったということか。

ミシガンの雰囲気を最も表してるのが、クリント・イーストウッド監督・主演の「グラン・トリノ」
フォードに勤めていて、退職した主演のクリント・イーストウッドは、かつて活気のあったが今は寂れた住宅街に住んでいる。
そこにアジア系の難民が住み着いたが、ひょんなきっかけで仲良くなるが、チンピラとのトラブルに巻き込まれて・・・
子供の頃あこがれたアメリカの中産階級が住んでいたであろう住宅地がスラムとなり、銃や暴力が蔓延した地方都市に多様な人種が住み着くようになって、かつて理想とされた秩序あるアメリカの幸福像が壊れている。
という話。

テレビで報道されたプアーホワイトだけでは過半数の得票にはならないわけですので、その選択の意図をもう少し読み解く必要があると思います。
ステレオタイプ的なトランプ支持層ではない普通のアメリカ人が、なぜクリントンを選ばなかったか?
サンダースを選ぼうとした人が、なぜトランプを選んだのか?
グローバリズムに変わる経済政策がつくれるのかどうか?
というあたりが気になる点です。

コメントする